TOP
ブログ
植木
植木のエントリー
コンテスト入賞の報告 (自然の中の 庭)
植木
2015/02/15
しばらくブログ書いてないなぁ~と思っていたら、何と1年半サボってました 久しぶりですので、何かいい題材はないかと考えていたら… ありました !!昨年2014年度のLIXILエクステリアコンテストの自然浴エクステリア...
フイリがいっぱい!
植木
2013/07/03
毎日蒸し暑いですね!今日も雨がシトシト降ってますうっとおしい季節にも鮮やかな斑入りの植物をご紹介します”斑入り”とは、緑色の葉の中に白や黄色が入ることです!葉緑素の一部やすべてが失われる現象で、その部分が白や黄色に...
ようやく秋ですね
植木
2012/10/08
10月に入るとさすがに秋らしくなってきましたね日が暮れるのもすっかり早くなり、あちらこちらで秋祭りもたけなわのようです今畑ではフウリンガマズミがとってもかわいくなってます紅葉前のあまり色のない畑で、とってもあざやか...
夏本番
植木
2012/07/26
毎日暑いですね夏祭りや花火大会なども開かれ、夏本番って感じですね今のところ計画停電もなくホッとしています今回はうちの会社の畑の”夏”をお届けしますムクゲの花です韓国の国花で、7月から10月にかけて赤、紫、白などの花...
お花見しましょう!Vol.2
植木
2012/04/19
春もたけなわ、花は満開、雑草はのび放題梅や桜は花はとってもキレイですが、その後の、虫がイヤですね今日もステキな花をご紹介します!八重桜のヨウキヒです中国の楊貴妃から名づけられました同じく朱雀です昔京都の朱雀にあった...
思いのまま
植木
2012/03/17
今日は彼岸の入りですね”暑さ寒さも彼岸まで”といいますが、早く暖かくなってほしいものです。これは”思いのまま”といって、1本の木で紅白の花が咲きます。先日、野田首相が太宰府天満宮から贈られたそうですね!”きっと花を...
まだまだ寒いですが…
植木
2012/03/05
今日は啓蟄、冬篭りしていた虫たちが地上に出てくる日とされています。暦の上ではどんどん春になってますけど、まだまだ寒いですよねでも、うちの会社の畑にも次々に春らしさがやってきていますこれはビバーナムティヌス、常緑ガマ...
梅が満開です!
植木
2012/02/24
梅が見事に満開に咲きました。キレイですねなんだか癒されます庭に植えてある梅の木も随分花芽が膨らんできました。梅が咲くと、春もいよいよという感じがしますね♪先日ご紹介した黄色い花のロウバイは、嫁いで行きました。黄色い...
梅が5分咲きです
植木
2012/02/04
梅の花が今5分咲きぐらいです今日は立春です暦の上ではもう春ですねでもまだまだ寒い日がつづきます。一昨日は大阪でも雪が降りましたあんまり寒いと指先が痛くなりますよね専務が防寒の分厚い手袋を買ってきてくれたので大助かり...
一年ぶりです!
植木
2012/01/09
明けましておめでとうございます約一年ぶりに再開しました。担当者の年齢がチョッとだけ?あがりました(^_^)v今年のお正月はいいお天気でしたねみなさん初詣は行かれましたでしょうか?ところで門松の置き方って知ってます?...
カテゴリ
Blog
グランドカバー
植木
福袋
タグ
アーカイブ
2020年(1)
2019年(5)
2017年(1)
2016年(1)
2015年(8)
2013年(6)
2012年(12)
人気記事
グランドカバー
スコリア
2016.06.24
Blog
鋏たくさんあ…
2012.11.08
Blog
左利き用剪定鋏
2019.08.07
TOP
工事内容
資材販売
工事前の予備知識
弊社が選ばれる理由
TOP
工事内容
資材販売
工事前の予備知識
弊社が選ばれる理由
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ