10月に入るとさすがに秋らしくなってきましたね
日が暮れるのもすっかり早くなり、あちらこちらで秋祭りもたけなわのようです
今畑ではフウリンガマズミがとってもかわいくなってます
紅葉前のあまり色のない畑で、とってもあざやかです
これは実で、5月ごろに白い花を咲かせます!
実が風鈴のようになるのでこの名がつきました
花よりも実のほうが目立ってかわいいです
ノボタンもきれいに咲いてます
コートダジュールです
紫がとってもあざやかです
これはヒマラヤンオパールといって、ネパール原産のブータンノボタンです
コートダジュールに比べて、チョッとはかなげな感じがします
冬は室内の日当たりの良いところで育てるのがよいそうです
ヒマラヤって寒そうな気がするんですけど、そうでもないのかな
明日はアニキ金本選手の引退試合です!
今度は指導者となって、また阪神をビシビシ鍛えてほしいと思います
久しぶりに阪神ファンも盛り上がることでしょう
明日の試合が楽しみです!
ぜひ金本が打って勝ってほしいものです