フイリがいっぱい!

毎日蒸し暑いですね!

今日も雨がシトシト降ってます


うっとおしい季節にも鮮やかな斑入りの植物をご紹介します


”斑入り”とは、緑色の葉の中に白や黄色が入ることです!

葉緑素の一部やすべてが失われる現象で、その部分が白や黄色になります


斑入りでないものに比べ、葉緑素が少ないわけですから光合成能力が低下し

その為あまり強くありません


日本では昔から斑入りの品種が珍重されてきました

単に「珍しいから」「キレイだから」という理由でお庭に使うと、弱いので枯れてしまうこともあるのでご注意ください!


斑入りマルバです!

名前のとおり葉っぱが丸くてカワイイですね


斑入りのキンカンです

葉っぱだけではなく、実にもうっすらとスイカの模様のような斑が入ります!!

キンカンの斑入りはなんだかおいしそうに見えません

色の濃いほうが味も甘そうに思います!


ニューサイランの斑入りです

寄植えに使ってもとてもキレイですよ


西洋イワナンテントリカラーです

グランドカバーによく使われていて、季節によって色が変わります

日陰にも強いので育てやすいですよ


斑入りギボウシです

たくさん種類があって、中には食べれるものもあるそうです


モミジの斑入りで、胡蝶の舞という品種です

名前も美しいですね

この写真ではちょっとわかりにくいですが、ピンクの斑がとっても鮮やかです


モミジの斑入りをもう1本

これはヒガサヤマという品種です

葉の葉脈にそって斑が入る脈班品種です

斑の色がピンク→黄緑→薄緑へと変化していきます

先ほどの胡蝶の舞は、葉の周囲に斑が入る覆輪品種です


斑入りモチです

マッキッキですね

どこにあってもきっとよく目立ちます


まだまだたくさんの斑入りがあります

緑一色のものより1本でも華やかですね

上手にアクセントに使って楽しみましょう